• やさしい日本語とは

    やさしい日本語とは
    外国の人に伝わりやすい

    単語や表現が易しくて
    優しい気持ちで伝える
    日本語です

  • 使ってみよう!

    やさしい日本語のキホン
    どんな風に言ったら、
    伝わりやすいのか。

    迷ったときは
    「ハサミの法則」です。

  • 活用事例

    やさしい日本語は様々なところで活躍しています。

    ・情報保障
    ・ビジネス/観光
    ・国際交流

  • 事業紹介

    1.やさしい日本語を学ぼう
    2.やさしい日本語で交流しよう

代表プロフィール

井上 恵(いのうえ めぐみ)

☆日本語教師/日本語教師養成講座講師/入門やさしい日本語認定講師☆

上智大学 外国語学部 卒業
お茶の水女子大学大学院 日本語教育コース博士前期課程修了